Follow your dreams

最初に全体像を把握する事はネットビジネスでの成功に不可欠

WRITER
 
ネットビジネスでは全体像を把握しよう!
この記事を書いている人 - WRITER -

ネットビジネスで成果を出すには、最初に全体像を把握する事が必要不可欠です。

※他の記事で説明しているペルソナ設定と相互関係しますので、併せて読んで下さい。

 

 

 

全体像を把握するとは

 

 

成果を出すには行動する事が非常に重要ですが、まずはこの全体像を把握してないと、すぐに行動したとしても地図を持たずにウロチョロするようなものでゴールに辿り着くのは容易ではありません。

 

全体像の把握、ペルソナ設定を最初にしっかりと定める事ができればコンテンツのネタや方向性に悩まされる事なく、自然とやるべき事が浮かびあがるようになります。

 

発信するコンテンツやコミュニティに、一本芯が通るようになり、ブレずに無駄を省いて的確な情報発信が可能となるのですが、これは双方にとって大きなメリットとなります。

 

例えばブログがまともにアクセスが来るようになるには、3ヶ月で100記事といった目安(あくまで)がありますが、コンセプトが定まってないとしんどくなりますし、PV数の向上にも繋がりません。

 

アフィリエイトをする時もそうで、一貫性の無い商品の紹介を続けると、見向きもされない媒体になります。

一貫性がないと、人は納得してお金を払いません。

 

それだけ、最初に全体像を把握する事は大事なんです。

 

次に挙げるメリットは、人によっては最大のメリットとなります。

僕にとっても、そうでした。

 

 

セルフマネジメントの向上

 

 

全体像を把握出来ていると、自分が今、どの地点にいるのか俯瞰視出来るようになるので、

  • 優先順位付けが容易になり、逆算して動ける
  • モチベーションの維持
  • フリーズせずに済む

これらのメリットを享受でき、セルフマネジメントの向上に繋がります。

 

優先順位を誤ると、例えばコンテンツの質や量を増やす前にブログのデザインに凝って時間を大量に消費してしまいます。

 

デザインを凝っても肝心要のコンテンツが無いと意味がないのですが、全体像があやふやな状態だとデザインなどに走りがちになるのは、あるあるネタ

 

ぶっちゃけ、デザインなんてさっさとコンテンツを作って利益が出るようになってから、それで得た利益でプロに依頼した方が早いし効果的です。

 

また、自分がどの位置にいるのか、ゴールまでの距離などを理解していると壁に当たっても乗り越えるエネルギーを生みだせます。

 

そして、次にやるべき事が明確になるので「フリーズ」せずに済むようになります。

 

数日程度のフリーズならばまだ良いのですが、大抵は数週間から数ヶ月、人によっては(僕ですが・・・笑)年単位でフリーズしちゃう事になります。

 

当然ですが、初めての領域へのチャレンジでいきなり全体像を把握せよ!と言われても無理です。

 

では、初めての領域へのチャレンジで、全体像を把握するにはどうすれば良いのか。

 

 

どうやって全体像を把握するか

 

 

初めてのチャレンジで全体像を把握する事は、完全独学だと厳しいのですが、今はブログ以外にもSNSや動画サイトなどで情報発信をしている人が増えており、「これだ!」と思える生き方や成果を出している人を探しやすくなっています。

初心者にはサポートが必要

 

その人をメンターに定め、提供しているサービスや情報などでヒントとなるものを探るか、直接その人に教えを請うのが一番の近道です。

特に、直接1on1形式で教えてもらえると最高。

 

ビジネス以外でも趣味の領域だろうが、「到達者に直接教えを請う」事が最短最速で目標に到達する事には変わりありません。

 

ペルソナ設定の記事でも書きましたが、自分が持っていた不満や不安、理想とするライフスタイル、落ち着く時、楽しかった時、やりたい事などを箇条書きで良いのでイメージを高めた上で探すと、あなたにって良いメンターと出逢える確率が高まります。

 

到達者は虫眼鏡で視るように、その道の全体像を自由に拡大・縮小出来るので、あなたが壁にぶち当たった時や、定番の躓きポイントでサポートをしてくれます。

 

このサポートが無いと普通の人は心が折れて他の道を探るようになり、結果、大幅なロスになってしまいます。

 

そうは言っても、大まかなネットビジネスの収益化までの流れを先に知っておきたい、という人が多いのも事実。

 

そこで、何も実績がないゼロベースでスタートして、成果を出せるようになる具体的なおすすめの仕組みの全体像とは何なのか、次の記事で解説します。

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© オフィスぬーの , 2024 All Rights Reserved.